クレヨンしんちゃんショー 入場応募
概要
- 日 時
- 2022年5月5日(祝・木)
① 11:00~12:00(開場10:30)
② 14:00~15:00(開場13:30) - 会 場
- バラステージ(広島国際会議場ヒマワリ<地下2階>)[広島市中区中島町1-5平和記念公園内]
- 定 員
- 各300人 ※応募多数の場合は抽選となります。
- 入 場 料
- 無料(自由席)
- 募集期間
- 4月1日(金)~4月15日(金)
- 入場希望人数
- 応募代表者含め1~最大4名まで
※3歳未満のお子様は保護者1人につき1人がひざ上鑑賞可能です。
※新型コロナウイルス感染の状況によっては、入場定員の制限、居住地域による応募対象者の制限、中止となる場合がございます。
応募から当日入場までの手順
入場応募
① 応募ページにアクセス(PCでもスマホでも可)
② 事前応募ならびに感染症対策のための誓約事項に同意し応募
③ 必要事項(1.氏名、2.ふりがな、3.住所、4.電話番号、5.メールアドレス、6.入場希望時間(①11:00~12:00か②14:00~15:00を選択)7.入場希望人数〈応募代表者含め1~最大4名まで〉)を入力
④ 応募完了後、入力したメールアドレス宛に確認メールを返信が届いたか確認
入場確定連絡
・4月20日(水)以降、入力したメールアドレスに入場確定メール案内
・抽選となった場合、落選者にも結果メールを通知
当日入退場
① 入場口前で検温、手指消毒
② 入場口にて代表者に送信されたメールに添付されているQRを提示、読み取り
③ 人数分のリストバンドを受け取る
④ 退場の際には、退場口にてQRコードを読み取り退場(リストバンドは各自で処分)
「QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です」
注意事項
応募の前に
・推奨環境
<PC>
Windows:Microsoft Edge / Firefox 最新版 / Chrome 最新版
Mac:Safari最新版 / Firefox 最新版 / Chrome 最新版
<スマートフォン>
iOS 12.0以降 / Android 9以降の標準インストールブラウザ
・応募完了メール/入場確定メールを送信しますので、メール受信制限を設定している方はあらかじめ「@ebx.jp」のドメインを解除設定してご利用ください。
応募に関しての注意事項
・ご応募はお一人様につき1回とさせていただきます。重複申し込みはご遠慮ください。
・1度申し込まれた方が別申し込みの同伴者として再申し込みすることはお控えください。
・入場確定後、都合が悪くなった等の理由から当日来場されない場合はキャンセル扱いとします。感染防止対策の観点から入場者を特定する必要があるため、他人への入場権利の譲渡はできません。
・当日までの追加募集は行いません。
入場に関しての注意事項
第45回ひろしまフラワーフェスティバルでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を実施しますのでご理解とご協力をお願いいたします。
■以下の症状に該当される方はご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・発熱、咳、くしゃみ、鼻水、倦怠感、咽頭痛など風邪症状、味覚障害等の症状がある方、体調がすぐれない方(ご入館時、検温を実施し37.5℃以上の発熱がある方はご入館いただけません)
・新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けて自宅待機や療養を指示されている方
・新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がご家庭や職場、学校など身近にいらっしゃる方
■入館時の検温にご協力ください。
■手指消毒及びこまめな手洗いにご協力をお願いします。
■マスク着用・咳エチケットにご協力をお願いします(ご入館の際には必ずマスクをご着用ください。未着用の方はご入館いただけません)。
■飛沫防止のため会話は控えめにし、近距離および大きな声での会話はご遠慮ください。
■会場内で『広島県コロナお知らせQR』への登録をお願いいたします。また新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用を推奨しています。ご自身のスマートフォンにインストールしてご利用ください。
事前応募ならびに感染症対策のための誓約事項
① 第45回ひろしまフラワーフェスティバルの感染症対策並びに、個人情報の取得、目的、提供の内容について同意します。
② 以下の場合は、入場を辞退します。
- 当日に発熱した場合や、4月26日以降に体調不良(発熱、咳、喉の痛み、息苦しさ、だるさ、味覚嗅覚の異常など)がある場合。
- 新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触がある場合。
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合。
③ イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症への感染が発覚した場合は、自治体や保健所等の調査に協力します。
④ イベント終了後に感染症を発症した入場者が発見された場合は、その感染経路の特定に協力します。
⑤ 複数で応募された代表の方は、以上の誓約事項を当日入場までに同伴者に説明します。