ニュース・参加
2023ひろしまフラワーフェスティバル
「ひろしまストリート陸上プラス」の開催について
2023.5.23
2023ひろしまフラワーフェスティバル(FF)で6月11日、「ひろしまストリート陸上プラス」を4年ぶりに開催します。陸上の為末大さん、木村文子さんら五輪出場アスリートに加え、「体操界のレジェンド」内村航平さんがFF初登場。デモンストレーションで世界トップの技を披露します。
日時
6月11日(日)14:00~15:40 ※雨天中止
場所
平和記念公園前の平和大通り特設トラック(広島市中区)
目的
一流アスリートを間近で見てもらい、スポーツに対する理解を深めてもらうとともに、FFの会場から世界中のアスリートやスポーツファンに平和を発信する。
内容・出演者
※内容・出演者は変更になる場合があります。●内村 航平(うちむら・こうへい)

体操男子で五輪4大会(2008年北京、12年ロンドン、16年リオデジャネイロ、21年東京)に出場。個人総合2連覇を含む7個のメダル(金3、銀4)を獲得。世界選手権では個人総合6連覇を含む21個のメダル(金10、銀6、銅5)を獲得した。
※跳馬のデモンストレーションを実施。

男子400メートル障害で2001年エドモントン世界選手権、05年ヘルシンキ世界選手権で銅メダル。2000年シドニー、04年アテネ、08年北京と五輪3大会出場。男子400メートル障害日本記録保持者=47秒89。広島・皆実高出身
●木村 文子(きむら・あやこ)
女子100メートル障害で2012年ロンドン、2021年東京と五輪2大会に出場。17年のロンドン世界選手権では同種目日本選手初となる準決勝進出を果たした。広島・祇園北高出身
●髙橋 萌木子(たかはし・ももこ)
女子100メートルでインターハイ3連覇。日本インカレ4連覇。2012年ロンドン五輪女子400メートルリレー代表。
※その他、広島県内のトップアスリートが出場し、棒高跳びなどのデモンストレーションを披露します。広島県内の100メートルランキング上位の小学6年生による50メートルスプリントを実施。各レース1位の選手が、エキシビションマッチでアスリートにチャレンジします
<体験会> 15:40~16:10 棒高跳び、かけっこ、体操種目など
主催
広島県スポーツ協会、広島陸上競技協会、広島市スポーツ協会、FF企画実施本部